ユーザID、パスワードをお忘れの方
ログイン
初めての方
登録情報更新
お問い合わせ
『人材育成』、『異業種交流』、『情報共有』を目的として様々な活動をしています。
HOME
行事
本年開催行事
総会
大会・シンポジウム
ITセミナー・
ワークショップ
スキルアップ
セミナー
行事
教育(日立講習会)
大会論文
大会論文について
論文集一覧
最新論文集
論文検索
会報誌
最新会報誌
PDF
会報誌一覧
各企業の先進的な
取り組みを紹介
Key to the future
ITの最前線を考える
IT Trend
コミュニティサイト
オリジナルコンテンツ
日立
講習会
支部
北海道支部
東北支部
関東支部
北陸支部
東海支部
関西支部
中国支部
四国支部
九州支部
活動計画
TOP
お知らせ一覧
お知らせ
お知らせ
横浜
行事
日立ITユーザ会 横浜支部 『新春ユーザ交歓会』 開催のご案内
拝啓 会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、平素より日立ITユーザ会の行事にご参加、ご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます。
さて、毎年新年の恒例行事である『新春ユーザ交歓会』を下記のとおり開催いたします。
今回は、スポーツメンタルトレーナーの高畑 好秀氏をお招きし「自分自身の実力を発揮するメンタル力」
と題し、“メンタル強化は個人の成長につながり、ビジネスにおいても多大な影響を及ぼす”など、
会員の皆様の日頃のビジネスにおいても、とても参考になるご講演を戴きます。
つきましては、多くの皆様のご参加を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具
- 記 -
1.日時:2020年1月23日(木)16:00~18:30(受付開始15:30~)
2.場所:HOTEL PLUMM 横浜(
http://www.hotel-plumm.jp/
)
〒220-0004 横浜市西区北幸2丁目9番1号 TEL:045-314-3111
3.内容:
①支部事務局からご連絡 (会場:3階 George V East) 16:00~16:10
②「第1部」講演会 (会場:3階 George V East) 16:10~17:20
③「第2部」懇親会 (会場:3階 George V West) 17:30~18:30
4.講演概要:
■演題 :
「自分自身の実力を発揮するメンタル力」
■講師 :
高畑 好秀(たかはた よしひで)
氏
(スポーツメンタルトレーナー・株式会社グリーン・フロー)
■講師プロフィール:
1968年、広島県生まれ。
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科スポーツ心理学選考卒。日本心理学界認定心理士資格を取得。
同大学運動心理学研修生終了の後、数多くのプロ野球、Jリーグ他、多くのプロスポーツ選手や
オリンピック選手などのメンタルトレーニングの指導を行なう。また、テレビ・ラジオ出演や様々な雑誌、
講演(企業におけるビジネス講演や研修は400社を超える)、また、オリンピック協会や各種の競技連盟、
高校野球連盟、各県の体育協会などでも講演も行い、メンタルトレーニングの普及に努めている。
■講演概要:
個人のメンタルは、日々の生活からビジネス社会でも大きな影響を及ぼします。ビジネスにおいては
「失敗を恐れて積極的になれない・結果を出せない」「部下・後輩とのコミュニケーションに不安」など
個人の力が発揮できなければ、組織も良い方向に向かいません。メンタル強化は、自分をコントロールして
良い結果を出し、自分自身の成長にも繋げて、ひいては組織・所属部署の人材強化と活性化に結びつくもの
と考えています。トップアスリートの体験談も踏まえて、管理職の方々のみならず、担当者の方々にも
明日から仕事面・生活面でも役に立つ、そして新しい発見があるお話をさせて頂きます。
5.申込み方法:
①お申し込みは、画面下の「参加申込へ」をクリックし、日立ITユーザ会コミュニティサイトからお願いいたします。
(ユーザID、パスワードが必要です。)
E-MAILもしくはFAXからも可能です。この場合、「個人情報の取り扱い」について同意頂き、
申込責任者、参加者をご記入の上、お送り下さい。
②お申込締め切りは、2020年1月14日(火)、または定員(60名)になり次第、終了させて頂きます。
③懇親会は、お一人様につき、2,000円を参加費として申し受けます。
参加費は、当日ご持参願います。受付にて日立ITユーザ会の領収書を発行いたします。
なお、講演会の参加費は、無料です。
*ご不明な点などございましたら、横浜支部事務局までご連絡下さい。
横浜支部事務局 乾、宮澤 TEL:045-650-8505 E-Mail:
user.ykhm.fk@hitachi.com
参加申込へ