情報トレンドセミナー開催のご案内
生成AIでビジネスはこう変わる
~生成AIのもたらす可能性と向き合い方を考える~
拝啓 会員の皆さまにおかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、平素より日立ITユーザ会行事へのご参加・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度、生成AIをテーマに情報トレンドセミナーを下記要領にて開催いたします。
昨今、生成AIの発展スピードと社会への影響は我々の想像を遥かに超えるものとなっております。
多くの企業がその可能性と具体的な活用方法を模索している段階です。
本セミナーでは、国内最先端のAI研究で知られる東京大学松尾研究室出身であり、ベストセラー
『生成AIで世界はこう変わる』の著者でもあるAI研究者 今井翔太氏に生成AIの最新動向、
ビジネスへの影響と未来の可能性についてご講演いただきます。
あわせて日立グループにおける生成AI活用推進に関する取り組みについてご紹介いたします。
皆様の情報収集の場としてご活用いただきたいと考えておりますので、
是非、ご参加を賜りますようご案内申し上げます。
敬具
記
1.日 時 : 2025年9月10日(水)15:00~18:30(14:30より受付開始)
2.会 場 : 西鉄グランドホテル 2階「プレジールA」
福岡市中央区大名2-6-60 TEL.092-771-7171(代表)
https://nnr-h.com/grandhotel/access/
3.内 容 : ※講師および演題は、都合により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
15:00~15:05 開会ご挨拶 <5分>
日立ITユーザ会 九州支部長 秋澤 壮一 氏(西日本鉄道株式会社 常務執行役員)
15:05~16:05 講演1 <60分>
『生成AIでビジネスはこう変わる』
株式会社GenesisAI代表取締役社長/CEO
北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)客員教授 今井 翔太 氏
16:15~17:00 講演2 <45分>
『日立グループにおける生成AI推進事例のご紹介』
株式会社日立製作所 営業統括本部 営業企画統括本部
本部長付 GenAIアンバサダー 大山 友和
17:15~18:30 懇親会
4.参 加 費 : 無料
5.定 員 :140名(定員になり次第締め切り)
※懇親会は原則1会員2名様までとさせていただきます。
6.申込締切 :2025年8月22日(金)まで
7.参加申込 :下記URLよりお申込みください。
https://www.it-user.hitachi.co.jp/Event/Privacy?mode=register&eventId=0325002
【ご案内状】https://www.it-user.hitachi.co.jp/Download/?id=C5AA460E-5389-4A24-BA2D-C7BB343EAFC7
■お問合せ
日立ITユーザ会九州支部事務局:
(株) 日立製作所 九州支社 企画部 馬場・三成・萱嶋
E-mail:kyushu-userkai@mlsv.aog.hitachi.co.jp
参加申込へ