未来を創るAI活用術ワークショップ ~物語プロンプトを活用した未来予測~
日頃より日立ITユーザ会活動にご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本セミナーでは、業務遂行において今や欠かせない存在となっている生成AIについて、
活用事例のご紹介に加え、ワークショップを通じて「物語プロンプト」を活用した
広報戦略の立案方法を習得していただきます。
目的
■ 物語プロンプトの基本を学び、実践する
■ GX・DX・地域創生の各領域のおける広報戦略を物語形式で描く
1.開催日時:2025年7月30日(水) 13:30~17:00
2.開催会場:金沢パークビル会議室 2階 (金沢駅西口徒歩3分)
住所)石川県金沢市広岡3丁目1-1
サイト)https://office.mec.co.jp/search/detail/011751/
3.開催形式:集合開催
4.プログラム:
①生成AI活用事例紹介
日立製作所北海道支社は、広大なエリアをカバーする負担や人手不足、厳しい気象条件などの課題に直面しながらも、
生成AIを活用することで業務効率化、創造性向上、地域貢献を実現しました。
今回の講演では、北海道支社がどのようにして生成AI活用率100%を達成したのか、そのサクセスストーリーを
詳しくご紹介いたします。
②ワークショップ
・GenAIアンバサダーとGX・DX・地域創生の概要
・物語のプロンプトの基本と実践
・グループワーク:未来の広報戦略立案
・発表とフィードバック
5.参加条件:本ワークショップでは、各自PCを使った実践形式のワークショップとなりますため、
以下をご準備いただける方を対象とさせていただきます。
・Copilot(有料版もしくは無料版)、Teams meeting利用可能なノートPCを持参いただける方
(会議室の無料Wi-Fiを利用可能です。)
6.募集定員:20名 *定員に達し次第受付終了といたします。
7.参加費用:無料
8.お申込方法:
最下部の【参加申込へ】からお申込みください。
*本サイトからのお申込にはユーザ登録が必要です。ユーザ登録は下記URLからお願いいたします。
https://www.it-user.hitachi.co.jp/Introduction/Userreg/
9.お申込期限:7月23日(水)
10.問い合わせ:日立ITユーザ会北陸支部事務局 hokuriku.yuken.jk@hitachi.com
参加申込へ