お知らせ

  • 全国
  • スキルアップセミナー

「営業DX強化セミナー」見逃し配信のお知らせ

日頃より日立ITユーザ会活動にご高配を賜り厚く御礼申し上げます。


12月4日に実施いたしました「営業DX強化セミナー」が好評につき、
各社のミニセッションの特別配信が決定しました。
ご参加されなかった方、もう一度ご覧になりたい方はこの機会にご視聴ください。
*本配信内容は現地で実施した内容を配信用に編集したものです。


■配信期間:2025年1月8日(水) 9:00 ~ 1月17日(金)17:00
      *お申込期日は1月15日(水)


■形式:オンデマンド配信(インターネット環境があれば、ブラウザのみで視聴できます) 


■プログラム


 講演1 『なぜ、日立でデジマに取り組むのか? 
      -“営業DX”の一つ「デジタルマーケティング」活動紹介-』
      株式会社 日立製作所  加瀬 奈月


 講演2 『データドリブンなデジタルマーケティング事例』
      株式会社 日立ソリューションズ 中村 健太


 講演3 『生成AIを活用した営業支援の方法とは』 
      株式会社 日立システムズ  堀江 広明        


 講演4  『属人性の高い日本の営業文化で果たしてDXは実現できるのだろうか?』
      NTTコミュニケーションズ株式会社  徳田 泰幸氏


 配信プログラムの詳細については以下をご確認ください。
 https://www.it-user.hitachi.co.jp/Download/?id=52FBDA7A-54A3-4C03-8B7F-B1E57FF704A5


<参考>
 以下、当日参加者アンケートから抜粋
 ・データの重要性、特に面倒な部分、理解されないところをどう進めていくか具体的なお話が聞けて良かった。
 ・横串展開やチーム連携の重要性を改めて確認出来ました。
 ・部署名は違えど同じような使命のある部のお話でしたので、自部署の課題と照らし合わせながら拝聴することができました。
 ・弊社ではSFAの導入を今年度より開始予定であり、いかに定着させるかが課題と感じております。
  本日のセッションを参考に営業担当および経営層に いかにデータ蓄積が重要かを啓蒙していきたいと思います。


■参加費:無料


■お申込方法:下部【参加申込へ】からお申込みください。
       順次、ご参加の方へ視聴URLを直接お送りいたします。


■お問い合わせ:日立ITユーザ会事務局 y-jmk@ml.itg.hitachi.co.jp


 

参加申込へ

ページの先頭へ