「現場主導で現状業務の見える化を推進するための業務フロー作成技法」研修のご案内
会員の皆様には益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素より日立ITユーザ会の活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、DX時代に求められるビジネスアーキテクト人財の育成を目的とした研修
「現場主導で現状業務の見える化を推進するための業務フロー作成技法」を開催することと
なりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
ご多忙の折とは存じますが、是非この機会をご活用いただきますよう、何卒宜しくお願い
申し上げます。
-記-
◆日 時 2024年7月17日(水) 10:00~17:00 ※1日間・集合研修
◆場 所 株式会社日立アカデミー 大阪キャンパス
大阪市北区堂島浜1丁目2番1号 新ダイビル6階
◆概 要 「現場主導で現状業務の見える化を推進するための業務フロー作成技法」
多忙な現場担当者が割く時間を最小限に抑えながら精度の高い現場業務の
見える化を実現するための方法について、実戦的な手法を学びます。
<カリキュラム>
1.どうして業務改善が難しいのか
2.業務の構造
3.見える化が難しい理由
4.業務フロー作成技法
5.見える化の罠を乗り越える
6.演習
◆対 象 若年から管理職まで全ての方
・生産性向上や働き方改革などのテーマに取り組まなければならないが
どこからどう進めれば良いかお悩みの方。
・現場で困っていたり、これから実務で取り組むにあたって具体的にどうすれば
いいのか悩んでいる担当者(IT知識が無くても可)やシステムエンジニアの方。
◆定 員 25名様(1会員2名様まで、先着順)
◆参加費 無料
◆お申込みについて
申込締切:7月2日(火) ただし定員25名に達した時点で締切らせていただきます。
・関西支部の会員様以外は受講できません。
・お申込にあたっては、【個人情報の取扱いについて】をご確認いただき、
同意いただける場合のみお申込ください。
・お申込み後、受付受理のご連絡を差し上げます。
●お申込にはコミュニティサイトへのユーザ登録が必要です。(ID、パスワードが必要となります。)
☆コミュニティサイトへのユーザ登録はこちらから
☆ID、パスワードをお忘れの場合は下記事務局までご連絡ください。
◆キャンセル、欠席について
・本研修は、学習効果向上のため少人数の定員制としていますので、
直前のキャンセル及び当日の欠席はご遠慮願います。
・やむを得ずキャンセルまたは当日欠席される場合は、下記連絡先まで
ご本人様かお申込者様よりご連絡をお願いいたします。
なお、ご連絡無しで欠席された場合、次回以降の研修申込みを
お断りする場合がございます。
また、代理者によるご連絡につきましては受付いたしかねます。
◆お問合せ 関西支部事務局
参加申込へ