関東支部 キックオフ講演会
日立ITユーザ会 関東支部『キックオフ講演会』開催のご案内
会員の皆様には益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。
また、平素より日立ITユーザ会の行事にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、恒例の『キックオフ講演会』を下記のとおり開催致します。
ご多用の折大変恐縮ではございますが、是非とも多くの皆様にご参加頂きたくご案内申し上げます。
◆開催日時:2022年5月11日(水)16:30~17:30◆参加費用:無料◆お申し込み方法(5月6日締め切り): 1.会場にて参加ご希望の方(先着50名様までとさせて頂きます。) 下記URLよりお申込み下さい。 https://www.it-user.hitachi.co.jp/Event/Privacy?mode=register&eventId=0122001 【会場】大手町サンケイプラザ 3階「311―312号室」
【住所】東京都千代田区大手町1-7-2
【交通】各線「大手町駅」A4、E1出口直結
JR「東京駅」丸の内北口より徒歩7分
https://www.s-plaza.com/access/?msclkid=a1cc0b18bac711ecbc1ccb3779d4c147 *16:00より受付開始いたします。 *懇親会はございません。 2.オンラインにて参加ご希望の方
(インターネット環境があればブラウザのみでご視聴頂けます。) 下記URLよりお申込み下さい。後日視聴のためのURLをお送りします。 https://www.it-user.hitachi.co.jp/Event/Privacy?mode=register&eventId=0122002 *オンラインにてご参加の方は、ユーザ登録のうえ必ず視聴者ご本人様よりお申込みください。 *お申込にあたっては、【個人情報の取扱いについて】をご確認いただき、同意いただける場合のみお申込ください。
またお申込みにはユーザー登録が必要です。ユーザ登録は下記URLからお願いいたします。
https://www.it-user.hitachi.co.jp/Introduction/Userreg/
◆講演会内容(60分): 講師:原田 曜平氏(信州大学特任教授、マーケティングアナリスト)
「若者を徹底分析、現代若者市場を掴め~消費しない若者と消費意識の高い若者~」
講師プロフィール
1977年東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、広告代理店に入社。 ストラテジックプランニング局、生活総合研究所、研究開発局を経て現在、若者研究所アナリスト。 2003年JAAA広告賞・新人部門賞を受賞。2014年4月から朝の情報番組、日本テレビ系列のZIP!にも 金曜レギュラー出演されていました。 講演概要 消費をしない、上昇志向がない、恋愛に淡白、などの特徴を持つ現代の若者たち。 経済成長を実感できたバブル世代を含めたそれより上の世代の人からみると元気がない、 やる気がないと世代間格差を感じている方は多いのでは?しかし、本当にそうなのでしょうか? 若者たちの車離れが話題になっているけれど、若者たちに高額自転車が売れている。 海外旅行離れがさわがれているはずなのに、高額の南米のウユニ塩湖に行く若者が増えている。 何故なのでしょう?不景気しか知らないさとり世代の彼らの発想の根源にあるものとは? 現代の若者たちの傾向を知り尽くした、原田氏が現代の若者を分析、解説いたします。 現代の若者のマーケティング動向や、部下育成にお悩みの方は、必聴です。
◆ お問い合わせ:日立ITユーザ会事務局
E-mail:y-jmk@ml.itg.hitachi.co.jp *日立製作所及び日立グループの営業の方の会場参加はお客様優先のためお断りする場合がございます。
(キャンセル待ちとさせて頂きます。)
*動画が視聴できるかどうか、下記URLよりお試しできますのでご利用ください。
https://ondemand.seminar.vcube.com/checker/videostream?_ga=2.210516821.1355180958.1593415856-957099109.1543913757