DX研修 -定量分析編- 開催のご案内
日立ITユーザ会会員 各位
平素より日立ITユーザ会活動におきまして、格別なるご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
急速に変化していく社会においてデジタル技術を活用したビジネスの変革が求められるなか、多くの企業の課題が
「DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進」であり、会員各社におかれましても検討を開始されていることと存じます。
DXを進めるうえでは、データにもとづいて(データドリブンに)業務を進めていくことが必要となるため、データ可視化や
データ解釈といった分析力やデータを利活用して業績改善するためのスキルが必要となります。
このような背景から、業務をデータドリブンで考えるために必要な知識・スキル要素を構造的に整理し、
実践的に学んでいただける講座として、定量分析編をご用意いたしました。
本研修が、各社でのDX推進人材の育成、およびデジタル・ビジネスへの取り組みを加速する一助となれば幸いに存じます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
-記-
1.本研修実施の目的・対象者・学習到達目標
(1)本研修目的:
グラフや表の見方、考察のポイントを学ぶことで、仮説思考力を高める一助とする。
(2)対象者:
業務課題を解決するために仮説思考力を高めたいと考えている方
※本研修の学習において前提としている知識・スキルはございません。
(3)学習到達目標:
学んだフレームワーク「空雨傘」を使ってデータから仮説を導けるようになる
※本研修の位置づけ、以下をご確認ください。
https://www.it-user.hitachi.co.jp/Download/?id=021D73A7-C7FC-4E8D-B699-A8F4CFA754F4
2.開催概要:
(1)研修コース名:「DX研修(定量分析編)」 講師 株式会社日立アカデミー
(2)実施日時:2025年12月4日(木) 13:00~16:00
(3)研修内容:
※詳細は、以下をご確認ください。
https://www.it-user.hitachi.co.jp/Download/?id=268AF9CB-4DAC-48B0-A2EA-75561DC28DFD
3.対 象:日立ITユーザ会 会員
4.受講料:無料
5.受講申込
(1)申込受付:11月6日(木)10:00より受付を開始します。
(2)定員 :100名
※1会員2名様までとさせていただきます。
※申込受付は先着順とし、定員に達し次第締め切ります。
(3)申込方法:以下のURLよりお申込みください。
*お申込みは11月6日から可能です。
https://www.it-user.hitachi.co.jp/Event/Privacy?mode=register&eventId=0025055
申込受付は先着順とし、定員に達し次第締め切ります。
(4)申込締切日:11月19日(水)
*日立製作所および日立グループの参加はお客様優先のためお断りする場合がございます。
*お申込みにはユーザ登録が必要です。まだユーザ登録されていない方は、下記URLより
事前にご登録をお願いいたします。
https://www.it-user.hitachi.co.jp/Introduction/Userreg/
6.学習環境・利用環境
本研修へお申込みの際には、視聴環境含め、事前の接続確認をお願いいたします。
※詳細は、以下をご確認ください。
https://www.it-user.hitachi.co.jp/Download/?id=C7EB65FA-BDAA-44DE-92C1-FE69AE288B35
7.問合せ先
(1)研修内容・利用環境について
株式会社日立アカデミー 深草
TEL:080-2099-6186 E-Mail:hiac.bp-ml.xz@hitachi.com
(2)上記以外(お申込みについて等)
日立ITユーザ会事務局 E-Mail:y-jmk@ml.itg.hitachi.co.jp
参加申込へ