ご挨拶

日立ITユーザ会会長

星野 毅夫
(日本製鉄株式会社)

 会員の皆様におかれましては益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。
 平素は当ユーザ会活動に格別のご支援、ご協力を賜りまして誠に有難うございます。
 さて、来る6月5日(水)、6日(木)の両日、日立ITユーザ会第61回大会を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。会員皆様と一同に集い、情報交換や相互研鑽、交流及び親睦を深める貴重な場となります。
 当日は、ビジネスセッションや講演会、優秀論文の発表、ビジネス交流会と充実したプログラムが準備されます。多数の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
 本大会の開催にあたり多大なるご尽力を頂きました平大会運営委員長をはじめ、東海支部運営委員の皆様方、関係者の方々に心より御礼申し上げます。
 また、改めてご案内申し上げますが、例年同様に全国定時総会をコミュニティサイトにてご案内いたしますので、こちらにもご参加賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

第61回大会運営委員長

平 朋司
(株式会社名古屋証券取引所)

 会員の皆様におかれましては益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。
 平素は当ユーザ会活動にご格別のご支援、ご協力を賜りまして誠に有難うございます。
 コロナ禍による状況変化は、私たちの生活や社会に大きな影響を与え続けています。このような状況を踏まえ、第61回大会では、デジタル技術を活用し、よりウェルビーイングな社会・世界を築いていくという思いを込めて、「未来を変える、ITの力で」をテーマに開催いたします。また、8年ぶりに名古屋での開催となることから、「~やっとかめ!名古屋にいりゃあせ~」というサブタイトルを掲げました。
 1日目は、トヨタ自動車様にDXをテーマにご講演いただく他、日立IT論文賞表彰式、受賞論文発表、ビジネス交流会などを予定しております。2日目にも、受賞論文発表、生成AIに関するセミナーに加え、愛知県出身で福岡ソフトバンクホークス元監督としてご活躍された工藤 公康様による「未来を見据えた組織マネジメント」と題した講演をお聞きいただけます。
 2日間を通じて、さまざまな内容を盛り込んだプログラムをご用意しておりますので、ぜひご参加いただき、皆様のお役に立てる情報を提供できれば幸いです。
 東海支部運営委員一同、心よりお待ち申し上げます。

開催概要

第61回大会 開催概要

会期 2024年6月5日(水)・6日(木)
開催会場
会場名
:名古屋マリオットアソシアホテル(本会場:16階 タワーズボールルーム)
住所
:〒450-6002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
電話
:052-584-1111(代表)
アクセス
https://www.associa.com/nma/access/
参加費 無料
運営委員 第61回大会運営委員

第1日:6月5日(水) プログラム

12:30~ 受付開始(16階)
13:30~13:35 開会のことば
第61回大会運営委員長 平 朋司
13:35~13:40 ご挨拶
会長 星野 毅夫
13:40~14:40

講演1

トヨタ自動車のDXへの取り組み(仮題)

トヨタ自動車株式会社 様

14:40~14:45 来賓挨拶
株式会社日立製作所 小島 啓二氏
14:45~15:05 休憩
15:05~15:20 全国定時総会報告・功労者表彰式
15:20~15:55 日立IT論文賞 表彰式
講評 論文委員長 森口 幸浩
15:55~16:25 一般論文 特賞受賞論文発表
生成AIの業務活用に向けた取り組みと人材不足解消に向けたアプローチについてPDF
中国電力株式会社
16:25~16:45 休憩・会場移動
16:45~17:15

受賞論文発表(3会場で同時開催)

論文発表1:一般論文
WebGIS製品のバージョンアッププロジェクトにおける課題の取り組みPDF
東邦ガス情報システム株式会社

論文発表2:小論文
部品在庫管理における業務の標準化~生産計画の確実な実行に向けて~PDF
株式会社安川電機

論文発表3:若手チャレンジ論文
鉄鋼原料の荷役業務改善における全社共通システム化の取り組みPDF
日本製鉄株式会社

17:15~17:35 休憩・会場移動
17:35~18:40 ビジネス交流会[16階 タワーズボールルーム]

第2日:6月6日(木) プログラム

9:00~ 受付開始(16階)
9:30~10:00

受賞論文発表(3会場で同時開催)

論文発表4:一般論文
デジタルワークプレイスで実現する現場の生産性向上~ゼロトラストへのシフトチェンジ~PDF
鹿島建設株式会社

論文発表5:小論文
ユニバーサルデザインコーディネートの適用による eラーニングの継続的な改善PDF
株式会社日立アカデミー

論文発表6:若手チャレンジ論文
製紙工場における在庫管理の最適化~数理最適化を用いた若手の挑戦~PDF
レンゴー株式会社

10:00~10:20 休憩・会場移動
10:20~10:50

取り組み事例紹介

生成AIとともに日立が実現するAIトランスフォーメーション

株式会社 日立製作所 Generative AIセンター センター長
兼 Chief AI Transformation Officer 吉田 順 氏

10:50~12:00

講演2

未来を見据えた組織マネジメント
~実現のための思考と行動~

福岡ソフトバンクホークス元監督 工藤 公康氏

ビジネス交流会について

  • 会員様相互の交流を促進し、会員様のビジネス拡大に貢献することを目的とします。
  • 1会員2名までお申込みいただけます。
  • 円滑に交流していただくために、参加者情報(会社名、お役職、お名前)を開示します。
    ご参加にあたっては、情報の開示にご同意いただきお申込みください。
  • 会員交流促進のため、関心事項によるテーブル指定(エリア指定)を計画しております。
    関心事項は、業種、関心テーマの選択項目を用意しています。
    (例えば、業種(金融)を選択された場合は、金融業の方との交流を希望されたということになります)
    (業種を選択する場合は、ご自身の業種以外も選択可能です)
    なお、今後の参考としたく、ビジネス交流会不参加の方も関心事項の回答をお願いいたします。
  • スタート時は指定のテーブルにて交流いただきます。その後、席の移動は自由に行ってください。
    (会社名と指定テーブル番号は事前にお知らせします)

参加申込み

ページの先頭へ