ご挨拶

髙本 芳郎

2024九州シンポジウム運営委員長

髙本 芳郎
(株式会社肥後銀行)

 会員の皆様におかれましては、益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は当ユーザ会活動にご格別のご支援、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、11月7日(木)、8日(金)の両日、36年ぶりに熊本の地で2024九州シンポジウムを開催いたします。
 テーマは『未来へのNextチャレンジ ~九州の真ん中 熊本から~』です。半導体関連の企業進出などで飛躍的な成長を遂げている元気な熊本を全国へ発信することに加え、コロナ禍前後で一変したITテクノロジーの進化が今後も加速していく中、会員の皆様とともに輝く未来に向けて次なるステージへとチャレンジしたいとの想いを込めております。

 一日目は、講演2題と論文発表3題およびビジネス交流会を、二日目は、見学会2コースを計画いたしました。
 講演1題目は、特別講演として東京大学名誉教授/前熊本県知事の蒲島郁夫氏に『創造的復興を超えて「不可能」を「可能」に』と題し、ご講演いただきます。
 講演2題目は、事例紹介として九州支部会員の株式会社ゼンリン様に『ゼンリンのデジタル社会でめざす空間情報の未来』と題し、ご講演いただきます。
 二日目の見学会は、熊本地震や熊本豪雨災害からの創造的復興をご覧いただくとともに、熊本の文化や自然の力強い息吹を体感いただける「阿蘇」「人吉」の2コースをご用意いたしました。
 シンポジウム二日間を通じて、会員の皆様への情報提供の場となり、交流および親睦を深めていただければ幸いに存じます。九州支部運営委員一同、心よりお待ち申し上げます。

運営委員 2024九州シンポジウム運営委員 ご紹介

2024九州シンポジウム 開催概要

会期 2024年11月7日(木)、8日(金)
開催会場 ホテル日航熊本
住所
:熊本市中央区上通町2-1
電話
:096-211-1111
アクセス
https://nikko-kumamoto.co.jp/access/
開催案内チラシ 2024九州シンポジウムチラシPDF

第1日:11月7日(木) プログラム

13:00~ 受付開始(5階ホワイエ)
14:00~14:05 開会のことば
2024九州シンポジウム運営委員長 髙本 芳郎
14:05~14:15 ご挨拶
会長 星野 毅夫
14:15~15:15

特別講演

演題:「創造的復興を超えて「不可能」を「可能」に」
概要はこちら

東京大学名誉教授/前熊本県知事 蒲島 郁夫氏

15:15~15:35 休憩
15:35~16:15

事例紹介

演題:「ゼンリンのデジタル社会でめざす空間情報の未来」
概要はこちら

株式会社ゼンリン 執行役員 モビリシティ事業本部 本部長 古屋 貴雄氏

16:15~16:30 来賓挨拶
株式会社日立製作所 代表執行役 執行役副社長 德永 俊昭氏
16:30~16:45 休憩・会場移動
16:45~17:25

受賞論文発表(3会場で同時開催)

論文発表1:一般論文/[5階 天草AB]
塗り替えるIT運用~日本ペイントのProject OxTの挫折と成功の記録~PDF
日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社

論文発表2:小論文/[5階 天草C]
セキュリティゲーム教育の導入とその成果PDF
株式会社オーイーシー

論文発表3:若手チャレンジ論文/[7階 ガーデンバンケット]
顧客店舗の商材販売システム運用業務における作業品質向上策~共通化チームの意識・ルール改善~PDF
株式会社日立ハイシステム21

17:25~17:45 休憩・会場移動
17:45~18:45 ビジネス交流会

※ビジネス交流会における定員は1会員3人までといたします。

ビジネス交流会について

会員様相互の交流を促進し、会員様のビジネス拡大に貢献することを目的とします。
1会員3人までお申込みいただけます。(ただし、2人様までは無料ですが、3人目の方は有料(5,000円(税込))となります。)
円滑に交流していただくために、参加者情報(会社名、お役職、お名前)を開示します。
ご参加にあたっては、情報の開示にご同意いただきお申込みください。
会員交流促進のため、ご参加者の関心事項に従ってテーブル分けをいたします。
関心事項は、業種、関心テーマの選択項目を用意しています。
(例えば、業種(金融)を選択された場合は、金融業の方との交流を希望されたということになります。
業種を選択する場合は、ご自身の業種以外も選択可能です。)
なお、今後の参考といたしたく、ビジネス交流会不参加の方も関心事項の回答をお願いいたします。
スタート時は指定のテーブルにて交流いただきます。その後、席の移動は自由に行ってください。

本シンポジウムでは、熊本国際観光コンベンション協会の「コンベンション開催助成制度」の支援を受け、行事内容をさらに充実させたいと考えています。制度利用にあたっては同協会に参加者名(フルネーム)と居住する都道府県名(会社の所在地とさせていただきます)の提出が必要となります。つきましては、ご賛同いただける場合は、申込みフォームの「コンベンション協会への情報提供」の項目において同意をご選択ください。
コンベンション開催助成制度https://kumamoto-icb.or.jp/convention/guide-subsidies/info-convention/

第1日の参加費について 講演、論文発表は無料でご参加いただけます。
ビジネス交流会においては1会員につき2人様までは無料でご参加いただけます。3人目の方は、有料(5,000円(税込))でのご参加となります。シンポジウム終了後、請求書をお申込責任者様宛にお送りいたします。

第2日:11月8日(金) 見学会 2コース

阿蘇コース

参加費13,500円
集合7:30・定員60人
ホテル日航熊本(出発)~菊陽TSMC・ソニー(車窓見学)~熊本地震震災ミュージアムKIOKU~阿蘇中岳火口~阿蘇神社~昼食~白川水源~阿蘇ファームランド~新阿蘇大橋展望所~熊本空港(16:00頃)~熊本駅(17:15頃)

人吉コース

参加費14,000円
集合8:00・定員30人
ホテル日航熊本(出発)~球泉洞~国宝 青井阿蘇神社~昼食~球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵~人吉クラフトパーク石野公園~熊本空港(17:20頃)~熊本駅(18:25頃)

宿泊ホテルのご案内(西鉄旅行が斡旋します。ご利用の方は以下サイトより、西鉄旅行へ直接お申込みください。)

お申込み 宿泊ホテルのご案内

会員の方はこちらから

参加申込み※申込期限:10/11(金)

日立製作所社員は
こちらから

参加申込み※申込期限:10/11(金)

*日立製作所社員はビジネス交流会への申込みはできません。

【お問い合わせ】日立ITユーザ会事務局 
E-Mail:y-jmk@ml.itg.hitachi.co.jp

ページの先頭へ